谷口です。
「ChatGPT」を開発したOpenAIは、複数の有力投資会社から約2700億円~2900億円の投資を受けたそうです。
すでにマイクロソフトからは約1兆3000億円の投資を受けており、
さらに資金が集まっているため、これまで以上にChatGPTの開発が進むと考えられます。
ヨーロッパでは、ChatGPTを規制する動きが始まっていますが、この流れはどう考えても止まることはないので、
ここで規制を入れる国は大きく出遅れることは間違いありません。
それに対して、中国は自国のAIを開発し、それを国を挙げて活用し、社会に組み込んでいく政策をとっているので、
今、ChatGPTやAIにどう向き合うかによって、その国の将来も決まってくると思います。
私もこれからさらに気合を入れてAIを活用し、自分の仕事の成長を加速させたいと思っていますし、
同時に、その過程をあなたにも公開するので、一緒にこの大変革の時代をうまく活用し、
今までインターネットの進化の恩恵を受けることができなかった、私たち「凡人の逆襲」を始めましょう!
さて、今回のことを英語で伝える動画を作り、それをYouTubeにアップしました。
これもAIが作ってくれたものです。
ぜひ、チェックしてみてください。
コメント